【高校】中学校2年生対象 学校説明会開催!!
2025年1月18日(土)
中学校2年生対象の学校説明会を開催します!
ぜひお越しください!!
日時 令和7年 第1回:2月15日(土) 第2回:3月15日(土)
受付 14:00 ~ 説明会 14:30 ~ 16:00
内容 難関特進S類・特進A類・総合進学B類について
学習専攻・留学専攻・クラブ専攻・舞台芸術専攻・機械システム専攻について
学校行事や部活動について
進路実績について
高校受験・奨学金生徒について
英検・数検資格取得者の優遇制度について
就学支援金制度について
【希望者のみ】クラブ説明会
第1回 剣道・硬式野球・女子バスケットボール・陸上・弓道・吹奏楽
第2回 硬式野球・陸上・ソフトテニス・弓道・吹奏楽
申込受付期間 第1回 1月20日(月) ~ 2月9日(日)
第2回 1月20日(月) ~ 3月9日(日)
【高校入試】入学試験時のバス便に関するご連絡
2024年12月18日(水)
11月クラブ活動報告
2024年12月14日(土)
体操部
令和6年度広島県高等学校体操競技新人大会
日時:11月2日(土)3日(日)
会場:広島県立総合体育館小アリーナ
結果:
女子個人総合 第 8位 寺岡芹彩
第22位 戸塚 愛結
空手道部
第47回広島県高等学校空手道新人大会
日時:11月9日(土) ~ 10日(日)
会場:広島県立総合体育館 武道場
結果:男子団体組手3人制 2位
男子個人形 松本 宝磨 1位
男子個人組手 -68Kg 土師 時久 3位
男子個人組手 -76Kg ジュマキオ アウドレン 3位
女子個人組手 -48Kg 田淵 妃七 3位
高校美術部
第48回広島県高等学校総合文化祭展示部門
第56回絵画・工芸展
結果: 特選 住田 遥(2年)
入選 中野陽仁(1年)
男子バレー部
大会名:第77回全日本高等学校バレーボール選手権広島県予選
日時:令和6年11月2・3日
会場:加計体育館
結果:3回戦 如水館 2 – 0 修道
準々決勝 如水館 1 – 2 広島城北 ベスト8(第5位)
陸上部
第75回広島県高等学校駅伝競走大会
日時:11月3日(日)
会場:みよし運動公園陸上競技場付設駅伝コース
結果:第15位 2時間33分34秒
(立石 優紀・山本 朝飛・舛本 太一・折田 昂己・谷本 憲章・福田 智生・川井 俊典)
【高校入試】如水館高校入試 出願受付中です
2024年12月9日(月)
如水館高等学校 入学試験について
【出願情報登録サイト開設期間】
令和6(2024)年11月18日(月)
~ 令和7(2025)年1月3日(金)
【中学校からの出願期間】
令和6年12月25日(水)・26日(木)・令和7年1月6日(月)
の3日間(いずれも8:00~16:00)
【インターネット出願方法】
「出願情報登録の手引き」をダウンロードして確認してください。
【インターネット出願サイト】
mirai-compass(インターネット)による出願です こちら から
※これは如水館高等学校専用の出願サイトへのリンクです。
如水館中学校の出願サイトではないので注意してください。
○システム・操作に関するお問合せ
miraicompass(ミライコンパス)サポートセンター
(運用委託会社:三菱総研DCS株式会社)
電話:0120-907-867 (24時間受付) / 03-5877-5952 (24時間受付)
お問合せ対象の「(コード)学校名」と「お名前」をお伝えください。
(4656)如水館高等学校
※miraicompass(ミライコンパス)サポートセンターでは、イベント内容・入試・出願・合否結果・入学手続きに関するご質問にはお答えできませんので、直接学校へお問い合わせください。
※平日9時~17時以外の受付につきましては、ご質問内容によりご回答が翌営業日になることがございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
(営業日:月~金(祝祭日、年末年始(12/28~1/5)除く))
【入金完了後の内容変更の手続き】
入金後にインターネット出願で登録した内容を変更したい場合以下の方法でお願いします。
○入試内容変更願 対象 ※本校に問い合わせいただいた後、メールかFAXでお送りします。
(校長印を必要とした書類)
・単願/併願
・受験類
・専攻
○ホームページからの変更 対象 ※本校お問合せのフォームからお願いします
・氏名 ・外字の有無
・性別 ・生年月日
・住所 ・出身校
・卒業区分 ・英検資格の有無
・希望類の追加(第2、3希望を増やす)
[入試にかかわる]お問い合わせフォームからお問い合わせいただけます。
https://www.josuikan.ed.jp/contact/form_exam_contact
いずれも入金完了後に変更したい場合です。
入金前であればミライコンパスから変更可能です。
【お問合せ先】
○入試内容に関するお問合せ
如水館高等学校・如水館中学校
住所:広島県三原市深町1183番地
電話:0848-63-2423
受付時間月~金:9:00~16:00
土:9:00~12:00(奇数週のみ)
※日曜祝日及び年末年始休業期間を除く
[入試にかかわる]お問い合わせフォームからもお問い合わせいただけます。
【中学校】入試体験模試 受付中!
2024年9月10日(火)
如水館中学校入試体験模試
令和6年9月16日(祝月) 如水館中学校入試体験模試を実施します
保護者様への入試説明会とともに、ただいま受付中です!
受験料は無料!
『入試体験模試』を通して今の自分の力試し!
後日返却される、答案用紙と模範解答、結果通知表でしっかりフィードバック!
(模試結果は入試当日の合否には全く関係ありません。成績上位者には奨学生候補として通知を行います)
お申し込みはこちら(miraicompass)から
《実施日時》
9月16日(祝月) 9:20~12:20(9:00より受付)
《試験科目》
国語・算数・英語
《日程》
9:00~ 9:15 受付
9:20~12:20 国語・算数・英語 ※各50分
◆児童様がテストを受けている間、保護者のかたを対象に詳しい入試説明や個別相談を実施します。
◆体験模試は国語・算数・英語の3科目受験となります。ただし、奨学生基準につきましては、得点上位2科目で判断します。なお、各科目間で、平均点の差が著しく開いた場合は、得点調整を行う場合があります。そのため、英語力に不安がある受験生にとって、奨学生判断において決して不利になることはありませんので、ご安心ください。
受験の練習として貴重な体験ができますので、ぜひご参加ください!
◆10月6日(日)に体験模試の解説授業を実施予定です。お申し込みや当日の詳細は後日ご案内いたします。