小学6年生対象「わくわく授業見学ツアー!」実施のお知らせ
2025年4月10日(木)
今年度最初のイベントを以下の予定で開催いたします。
ご参加を心よりお待ちしております。
1 日 時
令和7年4月19日(土)
令和7年5月17日(土)
【受付】9:40 ~
【開催】10:00 ~11:20
2 参加人数
小学6年生児童・保護者様 15組 限定
3 内 容
オープンスクール・入試説明会では見学することができない本校の“リアル”な授業を見学していただきます
4月19日(土)
日本人とネイティブのティームティーチングの英語の授業
5月17日(土)
一人一台タブレットを使用しての国語の授業
4 場 所
如水館中学校 第3情報処理室(円形校舎2階)
5 申込方法
本校ホームページのこちらからお願いします。
※申し込み期限はイベント各日の前日までです。
ただし、定員15組になり次第締め切らせていただく場合があります。
3月クラブ活動報告
2025年4月3日(木)
男子バスケットボール部
大会名:第6回広島県高等学校体育連盟尾三地区春季バスケットボール大会
日時:令和7年3月15・16日(土・日)
会場:尾道商業高等学校
結果:予選 如水館144-19広島商船 如水館131-43三原高校
決勝 如水館115ー55尾道高校
結果:優勝
女子バスケットボール部
大会名:第6回広島県高等学校体育連盟尾三地区春季バスケットボール大会
日時:令和7年3月15・16日(土・日)
会場:尾道商業高等学校
結果:予選 如水館202-23世羅高校 如水館173-22尾道北高校
決勝 如水館128ー52尾道東高校
空手道部
大会名:第44回全国高等学校空手道選抜大会
日時:令和7年3月24日(月)~3月27日(木)
会場:和歌山ビックホエール
結果:男子個人形競技 第2ラウンド 敗退 ベスト32
結果:優勝
2月クラブ活動報告
2025年4月3日(木)
書道部(高校)
第29回全高書研中国地区高等学校生徒書道展
会長賞 沼隈 智咲
第20回ふくやま書道美術館臨書展
優秀賞 臼 彩心
第49回近県書初め展覧会
福山書道連盟賞 藤岡 夏美
書道部(中学校)
第49回近県書初め展覧会 団体賞2位
広島県議会議長賞 安保 和奏
福山書道連盟会長賞 木場 美月
福山書道連盟賞 長谷部 楓
〃 宮崎 安奈
〃 寺下 羽奏
女子バスケットボール部
大会名:第6回広島県高等学校体育連盟尾三地区春季バスケットボール大会
日時:令和7年3月15・16日(土・日)
会場:尾道商業高等学校
結果:予選 如水館202-23世羅高校 如水館173-22尾道北高校
決勝 如水館128ー52尾道東高校
結果:優勝
男子バレー部
令和6年度中国高等学校新人バレーボール大会
日時:令和7年2月8日(土)
会場:千代田運動公園総合体育館
結果:如水館0-2関西(岡山)
如水館0-2鳥取商(鳥取)
(予選リーグ敗退)
弓道部
大会名:第58回尾三地区高等学校弓道選手権大会
日 時:2月1日(土)
会 場:三原リージョンプラザ弓道場
結 果:男子団体 2位 如水館高校(内田晴人・鎰広理来・横山龍哉)
女子団体 1位 如水館高校
(古主ひかり・大森菜央・髙見日芽絵・曽我心春・市尻陽菜)
男子個人 1位 横山龍哉
女子個人 3位 市尻陽菜
令和7年4月1日 バスダイヤ改正&入学式臨時便
2025年3月29日(土)
令和7年4月1日のバスダイヤ改正にともない
本校への登下校時のバス便が下記の通りとなります
詳細は、各バス会社HPやにて確認をしてください
4月8日 入学式の登下校の時間帯における臨時便です
令和7年度 経常費助成補助金等について
2025年3月18日(火)
如水館中学高等学校 保護者の皆様へ
広島県私立中学高等学校協会
広島県私立中学高等学校教育後援会
より、
令和7年度 広島県私立学校経常費補助金
及び
私立高等学校等就学支援総合対策事業等について
ご報告をいただきましたので、ご案内いたします。
詳細は(こちら)