アーカイブ: josuikan

機械システム科では3年生の課題研究という授業で、班ごとにテーマを定め、1年間研究、制作に取り組みます。

その中の組子製作講座で1年間かけランプシェードを制作しました!

広島県高等学校IDコンペ入賞を目指して制作してきたのですが、今年はコロナの影響で中止となってしまいました。

 

製作者 内田翔太 江草玲於 香川太一 高橋康太 高山鐘太 竹内飛羽
指導者 秦孝純

 

カテゴリ:イベント

令和3年2月20日(土)の新入生採寸における感染防止対策として、下記のように行いますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

〇当日、体調不良(発熱等)の方は、本校事務室(0848-63-2423)にご連絡ください。

 

〇会場内でのマスクの着用、手指の消毒等にご協力ください。

 

○入学のしおり巻末の『専攻科目・芸術科目希望調査票』の受験番号、類、名前、『制服申込書』、『体操服申込書』、『シューズ申込書』の氏名(フリガナ)、電話番号、受験番号、身長等については、事前にご自宅でご記入の上ご来校ください。

 

○制服等の購入数量が分かっているものは、事前にご自宅でご記入ください。

 

○当日は、類別に指定されている時間帯にご来校ください。

(入部されるクラブの採寸時間は別途連絡があります)

 

○採寸会場の混雑を避けるため会場外でお待ちいただくことがあります。また、会場内でも前の方との間隔を空けて並ぶようお願いいたします。

 

カテゴリ:お知らせ

中学校2年生の生徒・保護者を対象とした「学校説明会」を下記のとおり開催いたします。本校の類及び各専攻、教育システムや部活動、進学・就職実績、受験についての説明や奨学金制度(学業対象、クラブ活動対象)や英検資格取得者の優遇制度について説明を行います。また私学授業料が軽減される就学支援金(国の制度)について、私学への受験を検討していただけるように説明いたします。


日   時
令和3年3月6日(土) 受付13:30~ 開催14:00~15:30

場   所
如水館高等学校 第1アリーナ(体育館)
 (校内に駐車場を用意しています。自家用車で来校できます。)

内   容

①難関特進S類・特進A類・総合進学B類について

②学習専攻・留学専攻・クラブ専攻・舞台芸術専攻・機械システム専攻について

③教育システムや部活動について

④進学・就職実績、大学受験(学校推薦型選抜<指定校入試>)について

⑤高校受験、奨学金制度(学業対象、クラブ活動対象)について

⑥英検資格取得者の優遇制度について

⑦就学支援金制度(国の制度)について


申込み方法
各家庭で、本校ホームページ(miraicompass)より申し込みください。各家庭にスマートフォンやインターネット環境のない場合は、参加者が如水館高等学校広報部に電話連絡をしてください。

ホームページからの申込方法
本校ホームページ(miraicompass)の中2対象説明会用のページからアクセスしてください。「はじめての方はこちら」のボタンからメールアドレスの登録に進みます。返信メールに添付された確認コードと名前・パスワードを登録すると、あなただけのマイページにログインできるようになります。マイページの登録により、中3になっても、本校のオープンスクール、入試説明会、体験模試、入試の出願などの申し込みが簡単になります。


ホームページからの申込み受付期間
2月3日(水)~2月28日(日)まで


中2対象説明会の持参物
筆記用具を用意してください。上履きは必要ありません。


新型コロナウイルスの感染予防対策
マスクを着用しての来校をお願いします。また、説明会場が密にならないように、体育館で説明会を行いますので、防寒対策をお願いします。


問い合わせ先
如水館高等学校 広報部(荒谷・花本)まで、ご連絡下さい。
電話:代表番号 0848-63-2423 FAX 0848-63-2442

カテゴリ:お知らせ

1月クラブ報告

2021年2月2日(火)

中学校美術部
大会名:令和3年用 国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール
結 果:【中学校の部】入選(国土緑化推進機構理事長賞) 住田 遥

スキー部
大会名:令和2年度 第73回広島県高等学校総合体育大会スキー競技
日時:令和3年1月6日(木)~1月8日(金)
会場:恐羅漢スノーパーク立山コース
結果;高1 木曽 華波  女子SL(回転) 2位 
   高1 木曽 華波  女子GS(大回転)2位

2月6日から長野県戸狩温泉スキー場で行われる、第70回全国高等学校スキー大会に出場します。

吹奏楽部
大会名:第44回広島県アンサンブルコンテスト
日時:12月21日~1月13日(動画審査)
会場:各学校において動画撮影
結果:管楽八重奏(河野チーム)、管楽八重奏(末成チーム)、管打八重奏 の出場3チームとも「金賞」

柔道部
第43回全国高等学校柔道選手権大会広島県大会
令和3年1月23日(土)
広島県立総合体育館武道場
男子個人 66Kg級 第3位 本村 時
     60Kg級 第5位 小澤 芯之介、峯松 天仁
女子個人 無差別級 第3位 北川 真穂
     57Kg級 第3位 田中 咲那

女子バスケットボール部
大会名:第68回広島県高等学校バスケットボール新人大会
日時:令和3年1月16.17.23.24日(土日)
会場:びんご運動公園、三原高校、竹原高校
結果:如水館 52-47 高陽東
   如水館 59-56 修大協創
   如水館 56-82 県立広商

   第5位

チアリーディング部
大会名:第31回全日本高等学校選手権大会
日時:令和3年1月31日(日)
会場:国立代々木第一体育館
結果:チアリーディングスピリッツ演技競技DIVISION1 優勝
チアリーディングスピリッツ演技競技DIVISION2 優勝
スモールグループス演技競技女子部門DIVISION1 準優勝

1月31日(日)第31回全日本高等学校選手権大会に出場し、

チアリーディングスピリッツ演技競技DIVISION1 優勝

チアリーディングスピリッツ演技競技DIVISION2 優勝

スモールグループス演技競技女子部門DIVISION1 準優勝

となりました。

応援ありがとうございました!!

演技の映像は如水館Facebookにアップしております!是非ご覧になってください!!

 

上に戻る