如水館ニュース

高2研修旅行結団式!

2019年11月29日(金)

他の学年よりも1週間前倒しの2学期末試験も今日で終わり…

明後日に迫った研修旅行の結団式が行われました!

 

 

校長先生のお話

学年主任諸注意

その後、各類に分かれて説明

   

 

S類は東京、A類は沖縄、B類、機械システム科は東京にそれぞれ旅立ちます。

充実した3泊4日を過ごしてもらって、6日に楽しいお土産話をしてもらえるのを期待していますね!

カテゴリ:イベント

【中学校】皆さん おめでとう!

2019年11月14日(木)

本日11月14日(木)の生徒朝会で各種大会・コンクールの表彰を行いました!

これまで積み重ねた努力の結果だと思います。

おめでとうございました!!!

第68回広島県中学校総合体育大会(サッカーの部)

第51回三原市中学校秋季総合体育大会(サッカーの部)

第51回三原市中学校秋季総合体育大会(陸上競技の部)

第51回三原市中学校秋季総合体育大会(バスケットボール男子の部)

第51回三原市中学校秋季総合体育大会(軟式野球の部)

第52回受信環境クリーン図案コンクール

第17回広島県中学生創造アイディアロボットコンテスト

カテゴリ:中学校保護者の皆様へ

10月29日に実施されました校内大会の表彰です
3年生が見事に貫録をみせました!男子は3連覇!しかし、2年生も大健闘!女子優勝は2年生でした!

 

 

11月より、新生徒会執行部が始動しました。1・2年生が主体となって、伝統を引き継ぎます。

また、総合学習では探求を目的とする学習が本格的になっています。

学習演習選択は1年生は謎解きゲームに挑戦

中2は創作活動(パズル作成)と旅行計画の制作

そして3年生は数理探求を行っています

作品の展示や発表は、学習発表会などにて披露させていただきます。

その他の総合学習については、後日お知らせします。

カテゴリ:保護者の皆様へ

先週に引き続き、今週も30日(水)にESSにお邪魔してきました。

 

 

かっこいい海賊

可愛らしい魔女

2●世紀少年…??

ジャック・オー・ランタンをワイワイ作成中!

こちらは黙々と作成中!

…くつろいでいる人発見…

いい仕上がりですね!

 

記念写真撮影後は待ちに待ったパーティー!!!

 

 

 

2週続けて留学専攻・ESSクラブのイベントの様子をお伝えしました!

またイベントの際にはお伝えします!

 

 

みんなが作ってくれたジャック・オー・ランタン、暗くするとこんな感じです!

カテゴリ:イベント

生徒会選挙立会演説会!

2019年10月31日(木)

30日(水)、高校生徒会の後期の生徒会長、副会長を決める選挙の立会演説会、投票が行われました。

 

緊張の面持ちの候補者たち


それぞれ公約を語る副会長候補たち


身振り手振りを使って演説する会長(立候補者1名のため当確!)

 

如水館をよりよくするために、 頑張りましょうね!!

カテゴリ:イベント

上に戻る