如水館ニュース

機械システム科では3年生の課題研究という授業で、班ごとにテーマを定め、1年間研究、製作に取り組みます。

その中の組子製作講座で1年間かけて製作された三連衝立が、広島県高等学校IDコンペ2020にてグランプリを獲得しました!

製作者 居高 春道 後 颯人 亀田 雄太 佐藤  昴 島田 涼太 高橋 祐雅 松山  凌  山岡  輝
指導者 秦 孝純

 

表彰 2/15 (土) 12時  フジグラン神辺
展示 2/15~2/16      フジグラン神辺

カテゴリ:トピックス

1月25日、26日に行われた第30回 全日本高等学校選手権大会で入賞したチアリーディング部が報告に来てくれました!

 

 

チアリーディングの皆さん、おめでとうございました!

中学ロボ研優勝報告!

2020年1月29日(水)

先週末の大会で全国優勝、3位に輝いた中学校ロボット研究部が早速報告に来てくれました!

 

まずは大会の結果、様子を報告してくれました!

その後歓談。

来年も優勝して3連覇したいと語ってくれました!

ロボット研究部の皆さん、おめでとうございました!!

1月25日(土)~26日(日)に東京都足立区で行われた創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会におきまして、
中学校ロボット研究部が、

 

応用部門

JOSUI J11-B 優勝  
全日本中学校技術・家庭科研究会長賞

JOSUI J11-C 第3位
(公社)全国中学校産業教育教材振興協会長賞


2連覇し、2チームとも全国大会8年連続の入賞となりました。
ロボット研究部の皆さん、おめでとうございます!!!

1月25日(土) ~ 26日(日)に群馬県の高崎アリーナで行われた第30回 全日本高等学校選手権大会におきまして、
高校チアリーディング部が

Div1 高校生の部 WAVES 第3位
Div2 高校生の部 WAVES 第9位
スモールグループス演技競技部門 第5位

に輝きました!!

チアリーディング部の皆さん、おめでとうございます!

 

上に戻る