カテゴリー: クラブ試合結果・成績

7月クラブ結果報告

2023年7月31日(月)

チアリーディング部
大会名 第23回 中国四国チアリーディング選手権大会
日時:7月9日(日)
会場:岡山ZIP アリーナ
結果:

WAVESA 総合優勝・規定演技優勝・高校部門優勝JAPAN CUP出場権獲得
WAVESB高校部門準優勝 JAPAN CUP DIVSION2 出場権獲得
WAVES jr.中学校部門3位入賞 JAPAN CUP フライデートーナメント出場権獲得

ダンス部
大会名:呉市長杯 STREET DANCE CUP 2023
日時:7月8日(土)
会場:新日本造機ホール
結果:第4位

 

第16回 日本高校ダンス部選手権 中国・四国大会
日時:7月27日(木)
会場:JMSアステールプラザ・大ホール
結果:優勝

8月17日(木)、パシフィコ横浜にて開催される全国大会に出場いたします。

陸上部

第73回尾三地区高等学校対抗陸上競技選手権大会

日時:7月22日(土)・23日(日)
会場:びんご運動公園陸上競技場
結果:男子100m  第2位 沖  翔太:11秒87
      男子200m  第5位 沖  翔太:24秒56
   男子800m  第4位 松川 龍生:2分06秒73
   男子800m  第6位 桑田連太朗:2分09秒44
   男子1500m 第2位 松川 龍生:4分28秒55
   男子1500m 第3位 桑田連太朗:4分32秒12
   男子3000m 第2位 門田 優志:10分01秒64
   男子3000m 第4位 岡野 亘稀:10分14秒99
   男子走幅跳 第4位 神崎 貴斗:5m30
   男子円盤投 第2位 神竹 春希:27m04
   男子砲丸投 第3位 神竹 春希:9m04
   女子100m  第5位 德田 鈴奈:14秒15
   女子走高跳 第1位 德田 鈴奈:1m40
   女子円盤投 第2位 藤原あさひ:21m84
   女子やり投 第3位 藤原あさひ:20m25
   男子4×100mR 第6位(藤田弘磨・森脇拓海・市川大樹・沖翔太):46秒43
   女子4×100mR 第4位(南さくら・德田鈴奈・中島愛里菜・藤原あさひ):55秒11

以上の生徒は、第73回広島県高等学校対抗陸上競技選手権大会(8月26・27日・竹ヶ端運動公園陸上競技場)に出場します。

中学校陸上部
第50回 広島県中学校陸上競技選手権大会
日時:7月2日(日),7月21日(金)
会場:エディオンスタジアム広島
結果:共通男子走幅跳  第6位 新田 大智:5m98

第69回 全日本中学生通信陸上競技広島県大会
日時:7月15日(土),7月16日(日)
会場:Balcom BMW 広島総合グランド メインスタジアム
結果:中学3年男子1500m  第5位 千葉 海虎:4分18秒81
   共通男子走幅跳    第4位 新田 大智:6m14

 

中学ソフトテニス部
第2回 三原市・竹原市・豊田郡中学校夏季総合体育大会
日時:7月29日(土)
会場:やまみ三原運動公園テニスコート
結果:予選Hリーグ 1ー② 竹原D
          0ー③ 三原二中A
   予選リーグ敗退
 
高校 空手道部
第50回全国高等学校空手道選手権大会
日時:7月26日(水)~29日(土)
会場:北海道恵庭市総合体育館
結果:男子個人形 桝田 剛優 初戦敗退
 

チアリーディング部 結果報告

2023年7月12日(水)

チアリーディング部が2023中国四国チアリーディング選手権大会の結果報告に来てくれました!

中学生が自由演技競技 中学校の部で第3位

高校生が自由演技競技 高等学校の部でWAVES  A が優勝 WAVES B が準優勝

エキシビジョンでは技能賞をいただきました。

8月17日から20日に行われるJAPAN CUP出場権を獲得しました!!

たくさんの応援ありがとうございました!

6月クラブ活動報告

2023年7月6日(木)

ゴルフ部
大会名 第26回 広島県高等学校ゴルフ選手権大会
日時:6月2日(金)、3日(土)
会場:広島カンツリー俱楽部 西条コース
結果:第5位 2年1組 鈴木ジェナ愛

女子ソフトボール部(御調高等学校合同)
大会名 第76回広島県高等学校総合体育大会ソフトボール競技
日時: 令和5年6月3日(土)・4日(日)
会場: 尾道市御調ソフトボール球場
結果: 御調・如水館 22-1 安芸南高等学校
    御調・如水館 1-2 安田女子高等学校
    2回戦敗北

技術系商業部部 e-スポーツ部
大会名:STAGE:0(全国高校対抗e-スポーツ大会)
中国・四国ブロック代表決定戦 
日時:6月4日(日)・10日(土)
結果:1回戦
如水館B(宮脇・遠﨑・倉田・青山・佐藤)
愛媛県立三崎高校 勝利
2回戦
おかやま山陽高校 負け
呉港高校に敗戦
如水館A(菊池 吉森 背戸 小島 笠原)
1回戦 呉港高校 勝利
2回戦 広島県立呉工業高校 勝利
3回戦 クラーク記念国際高校 広島キャンパス 負け
ベスト8

男子バレー部
大会名 第76回広島県高等学校総合体育大会バレーボール種目(男子)
日時: 令和5年6月3日(土)・4日(日)
会場: 西条農業高校
結果: 如水館 2-0西条農
    如水館 2-0三次
    如水館 0-2崇徳   ベスト8(第5位)

男女ソフトテニス部
大会名:第76回広島県高等学校総合体育大会 ソフトテニス
日時:個人戦 6月 3日(土), 4日(日)
   団体戦 6月10日(土),11日(日)
会場:びんご運動公園テニスコート
結果:女子団体  1回戦 ③ー0 近大東広島
       2回戦 0ー③ 加計芸北   
女子個人
高橋・三宅 1回戦 0ー④ 比治山
小田・唐澤 1回戦 ④ー2 舟入
      2回戦 0ー④ 広島翔洋
 
男子団体  1回戦 0ー③ 井口
男子個人
毎田・石井 1回戦 0ー④ 崇徳
香川・村上 1回戦 ④ー1 呉宮原
      2回戦 0ー④ 神辺旭
柴野・谷口 1回戦 3-④ 広工大高
 
空手道部
大会名:第39回中国高等学校空手道選手権大会
日 時:6月16日(金)、17日(土)、18日(日)
会 場:鳥取県立武道館
結 果:男子個人形競技 第7位 桝田剛優
    男子個人組手競技 ベスト16 桝田剛優
    女子個人組手競技 3回戦敗退 岡田遥香
弓道部  
 大会名:第66回中国高等学校弓道選手権大会 
日 時:6月24日(土)・25(日)
会 場:島根県立浜山体育館カミアリーナ特設弓道場
結 果:男子個人 安野陸都 8射5中 予選敗退 
 
体操部
令和5年度広島県総合体育大会 体操競技の部
日時:6月3日~4日
会場:広島県立総合体育館 小アリーナ
結果
女子団体総合 第 7位 篠原小真紀 池下実咲稀 戸塚愛結
男子個人総合 第12位 前田悠吾         


前田悠吾の、6月16日~18日に山口県で行われる中国大会への出場が決まりました。

サッカー部 結果報告

2023年6月14日(水)

先日行われた、第76回広島県高等学校総合体育大会サッカーの部 

においてサッカー部がベスト4という結果を残しました。

とても悔しい結果となりましたが、選手権ではリベンジしてくれると思います。

引き続き応援よろしくお願い致します!

年5月27日(土)・28日(日)に行われた

第76回広島県高等学校総合体育大会 空手道競技において

3年 桝田剛優 男子個人形競技 第2位という結果を残しました。 

形競技において、7月26日(水)~29日(日)北海道で行われる全国大会の出場権を獲得しました!

上に戻る