書道部 結果報告
2023年2月17日(金)
第47回近県書き初め展 広島県書美術振興会理事長賞
高校2年生 藤井さん
今回、草書で作品展に出したのは初めての藤井さん。
納得のいく作品ができたと話してくれました。
行書とは筆使い、流れ、余白も違うので全体を見た時にバランスが悪くならないようにするのが難しかったと話してくれました。
男子バレーボール部 中国新人大会結果報告
2023年2月7日(火)
第31回中国高等学校新人バレーボール大会は2月4日(土)に
広島市東区スポーツセンターで行われました。
結果は
(トーナメント1回戦 敗退)




第47回近県書初め展 結果報告
2023年2月6日(月)
第47回近県書初め展
広島県書美術振興会理事長賞
高2 藤井由香莉 ※2月3日中国新聞に作品掲載
福山書道連盟賞
高2 坂本菜摘
中3 射場夢珂子 住田遥
中1 長谷部楓 木場美月
団体賞
3位 如水館中学校
今年度の授賞式は縮小して行われ,本校は団体賞のみ授賞式に出席しました。
【祝】中学ロボ研全国4連覇!!
2023年2月1日(水)
1月28日(土)に行われました、第22回創造アイデアロボットコンテスト全国中学生大会(応用・発展部門)において
如水館中学校のロボット研究部が4連覇を果たしました!!!
全員が気持ちをひとつにして目標に向かって全力で取り組んだ結果だと思います。
本当におめでとうございました☆
【創造アイデアロボットコンテスト全国中学生大会(1月28日(土)) 優勝ロボット JOSUI J13】
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
2月2日(金)に校長先生のもとへ報告に来てくれました!!
大会で苦労したことや、今までの練習について、勉強との両立の工夫など、いろいろなことを話してくれました!
あらためておめでとうございました!!
1月クラブ活動報告
2023年1月31日(火)
ハンドボール部
令和4年度呉地区室内ハンドボール大会
1月7日(土) 場所 IHIアリーナ呉
1回戦 如水館 7-48 広
敗者戦 如水館 21-36 呉港 結果 4位
女子バレー部
大会名:令和4年度広島県高等学校新人バレーボール選手権大会
日時:令和5年1月14日(土)
会場:広高校
結果:1回戦 如水館2(25-11,20-25,25-16)1広
2回戦 如水館0(17-25,15-25)2庄原実業・東城
男子バレー部
大会名:令和4年度広島県高等学校新人バレーボール選手権大会
日時:令和5年1月14日(土)・15日(日)
会場:如水館高校・尾道東高校
結果:1回戦如水館2(25- 9・25-13)0国際学院
2回戦如水館2(25-22・25-16)0広島工業
準々決勝、棄権のため不戦敗 結果第5位
*2月に広島市で行われる中国新人大会への出場権獲得
空手道部
大会名:第36回 中国高等学校空手道選抜大会
日時:令和5年1月20日(金)~1月22日(日)
会場:広島県立総合体育館 武道場
結果:男子個人形 桝田 剛優 第3位
男子個人組手-61kg級 桝田 剛優 (3回戦)
女子個人組手-53kg級 岡田 遥香 (2回戦)
令和4年度第42回全国高等学校空手道選抜大会
男子個人形 桝田 剛優が大会への出場権獲得しました。
会場:福岡市総合体育館
弓道部
大会名:第56回尾三地区高等学校弓道選手権大会
日 時:1月28日(土)
会 場:三原リージョンプラザ弓道場
結 果:男子個人 第2位 安野陸都
チアリーディング部
大会名:第33回全日本高等学校チアリーディング選手権大会
日時:2023年1月28日(土)29日(日)
会場:国立代々木競技場第一体育館
結果:自由演技競技Div2 第10位
自由演技競技Div1 第8位
たくさんの応援ありがとうございました。