如水館ニュース

本日12月18日(水)如水館中学校『第23回百人一首カルタ大会が開催されました。

優勝を目指してチーム一丸となって頑張っていました!

一人一人の真剣な眼差しがこれまでの努力を物語っていたように感じます。

また、詠み手をしてくれた生徒も一生懸命練習し大会を支えてくれました。

全員が同じ目標に向かって励む姿は非常に輝いていました☆

◆大会結果◆

《チーム》

第1位 燦(3年1組)
第2位 草(3年1組)
第3位 志(3年1組)

《クラス》

第1位 3年1組
第2位 3年2組
第3位 1年1組

カテゴリ:保護者の皆様へ

12月17日(火)シンガポール国立大学の大学生5名が来校し、中学2年生との交流会を行いました!

現中学3年生は昨年学習旅行でシンガポール国立大学を訪問し、現地で大学生と交流をしています。

本日の交流会では、まずシンガポールでの生活や日本の印象、日本に興味を持った理由などを質問しました。

日本語を学んでいる大学生の語学力にみんな驚きました。

その後は、カルタ大会!

ここでもシンガポールの大学生が多くの札を取ったのを見てさらに驚きました。

最後は折り鶴を一緒に折りました。

大学生の中にはすでに折り鶴の折り方を知っている方もおられました。

今は世界が身近に感じられる時代です。

このような交流を通して世界の様々な文化に触れ、さらに大きく成長してくれることを期待しています☆

カテゴリ:保護者の皆様へ

三原国際外語学院との交流会

2019年12月11日(水)

三原国際外語学院との交流会が行われました!!

10か国50名が参加し各国ごとのファッションや観光名所などを発表し、グループディスカッション、スクールツアーなどを行い交流を深めました

かるた大会はとても盛り上がっていました!

カテゴリ:イベント

中学校の「選択授業」を訪問しました!

先日は学習演習選択の授業風景でしたので、今回は「英語国際選択」「スポーツ選択」「舞台芸術選択」の様子をお届けします。

★英語国際選択★

グローバルな視野と知性の獲得!

前置詞のイメージの学習、英語劇の練習をしてました。

★スポーツ選択★

新しい可能性へのチャレンジ!

ドッジボール、フットサル、バドミントンで汗を流していました。

★舞台芸術選択★

豊かな表現力を身につける!

みんなの笑顔が輝いていました。

 

♬如水館中学高等学校 舞台芸術 第20回定期公演♬

今年は舞台芸術の20周年記念公演となりました!

このAnniversaryにふさわしいとてもすばらしい公演となりました♪

カテゴリ:保護者の皆様へ

高2研修旅行結団式!

2019年11月29日(金)

他の学年よりも1週間前倒しの2学期末試験も今日で終わり…

明後日に迫った研修旅行の結団式が行われました!

 

 

校長先生のお話

学年主任諸注意

その後、各類に分かれて説明

   

 

S類は東京、A類は沖縄、B類、機械システム科は東京にそれぞれ旅立ちます。

充実した3泊4日を過ごしてもらって、6日に楽しいお土産話をしてもらえるのを期待していますね!

カテゴリ:イベント

上に戻る