5月クラブ活動報告
2025年6月6日(金)
[空手道部]
大会名:第49回広島県空手道選手権大会
日 時:令和7年5月25日(日)
会 場:広島県立びんご運動公園
結 果:少年男子形個人戦(国スポ種目)
結 果:第1位 松本 宝磨
結 果:ジュマキオ アウドレン round1敗退
結 果:少年男子組手個人戦(国スポ種目)
結 果:ジュマキオ アウドレン 2回戦敗退
結 果:髙島 直俐 2回戦敗退
結 果:土師 時久 2回戦敗退
結 果:松本 宝磨 2回戦敗退
結 果:髙垣 颯汰 2回戦敗退
結 果:坂元 琉維斗 2回戦敗退
結 果:少年女子組手個人戦(国スポ種目)
結 果:園田 真生 1回戦敗退
結 果:松本 心 3回戦敗退
結 果:堀江 希音 1回戦敗退
結 果:【OB】男子組手個人戦-60㎏(中国大会種目)
結 果:盛田 咲翔 第3位 中国大会進出
結 果:【OB】男子組手個人戦-75㎏(中国大会種目)
結 果:佐藤 優弥 第3位 中国大会進出
結 果:盛田 悠星 第1位 中国大会進出
[男子バスケットボール部]
大会名:第78回広島県高等学校総合体育大会バスケットボールの部
日 時:令和7年5月24・25日
会 場:シシンヨーオークアリーナ
結 果:1回戦 如水館 85‐71 クラーク記念国際高等学校
結 果:2回戦 如水館 63‐67 広陵高等学校
結 果:ベスト16
[女子バスケットボール部]
大会名:第78回広島県高等学校総合体育大会バスケットボールの部
日 時:令和7年5月24・25日
会 場:シシンヨーオークアリーナ
結 果:1回戦 如水館 88-37 安古市
結 果:2回戦 如水館 85-63 国際学院
結 果:3回戦 如水館 50-66 比治山女子
結 果:ベスト8
[中学卓球部]
大会名:第36回三原市春季総合体育大会卓球の部
日 時:5月11日(日)
会 場:三原リージョンプラザ体育館
結 果:【男子団体戦】
1回戦 如水館3-0第五中学校
準決勝 如水館3-1本郷中学校
決勝戦 如水館2-3宮浦中学校
結 果:第2位
【男子個人戦】
中学3年2組 中川 遥斗 第3位
中学3年1組 土井 貫瑛 ベスト8
中学2年1組 村山 薫 ベスト16
4月クラブ活動報告
2025年5月6日(火)
大会名 第46回広島県高等学校空手道選手権大会
日時:4月19日(土)、20日(日)
会場:広島県立総合体育館
結果:[男子個人形] 第1位 松本宝磨
[男子個人組手] 第5位 松本宝磨
髙島直俐 ベスト16
土師時久 2回戦敗退
髙垣颯汰 2回戦敗退
坂元琉維斗 2回戦敗退
[女子個人組手] 田淵妃七 ベスト16
松本心 ベスト16
堀江希音 2回戦敗退
園田真生 2回戦敗退
[男子団体5人制] 第3位
[女子団体組手3人制] 第1位
⇒6月20日~22日中国大会出場権獲得
[男子個人形] 松本宝磨
[男子団体5人制]
大会名:第78回広島県高等学校総合体育大会バスケットボールの部 尾三地区予選
日時:令和7年4月26・27日(土・日)
会場:ピースリーホーム バンブー総合公園体育館
結果:予選 如水館157-25尾道東高校
如水館141-47尾道商業高校
決勝 如水館123ー35広島商船 第1位
大会名:第78回広島県高等学校総合体育大会バスケットボールの部 尾三地区予選
日時:令和7年4月26・27日(土・日)
会場:ピースリーホーム バンブー総合公園体育館
結果:2回戦 如水館124-32尾道商業
準決勝 如水館127-17総合技術
決勝 如水館75-70尾道 第1位
大会名:第77回中国高等学校バレーボール選手権尾三地区大会
日時:令和7年4月12日(土)
会場:如水館高校
結果:如水館2-0尾道
如水館2-0総合技術 第1位
大会名:第77回中国高等学校バレーボール選手権広島県予選
日時:令和7年4月19日(土)・20日(日)
会場:松永高校・神辺旭高校
結果:如水館2-0松永
如水館2-0総合技術
如水館0-2崇徳 第5位
大会名:第78回尾三地区総体バレーボール競技男子
日時:令和7年4月26日(土)
会場:三原高校
結果:如水館2-0尾道
如水館2-0総合技術 第1位
大会名:第78回 尾三地区高等学校総合体育大会
日時:令和7年4月26日(土)・27日(日)
結果:1日目 如水館2-0因島高校
如水館1-2尾道東高校
如水館2-0忠海高校 2位通過
2日目 準々決勝 如水館0-2世羅高校
5位決定戦 如水館0-2尾道北高校
7位決定戦 如水館0-2総合技術高校 尾三地区8位
大会名:第79回広島県高等学校春季選手権大会
日時:令和7年4月19日(土)・20(日)
会場:男子:竹ケ端運動公園 女子:スマッシュこざかなくんテニスコート
結果:
[男子個人]
1回戦 岩戸・松井 3-④ 修大共創
青山・行廣駿 1-④ 皆実
岡田・行廣柊 1-④ 修道
水野・河野陽 ④-1 府中
藤田・河野那 ④-3 大門
2回戦 水野・河野陽 0-④ 広工大高
上田・篠塚 2-④ 可部
藤田・河野那 ④-2 安古市
柴野・頼兼 ④-0 銀河学院
坂本・砂畠 ④-0 祇園北
3回戦 藤田・河野那 0-④ 広島翔洋
柴野・頼兼 ④-1 呉高専
坂本・砂畠 1-④ 日彰館
4回戦 柴野・頼兼 ④-3 広島翔洋
5回戦 柴野・頼兼 3-④ 安古市 ベスト32
[女子個人]
2回戦 佐野・平本 0-④ 比治山
大坪・光成 ④-3 近大東広島
3回戦 大坪・光成 0-④ 比治山
日時:令和7年4月26日(土)・27(日)
会場:スマッシュこざかなくんテニスコート
結果:
[男子団体]
2回戦 ③-0 世羅
準決勝 ②ー0 総合技術
決勝 0-② 尾道 結果2位 県総体出場決定
[女子団体]
1-② 世羅
順位決定戦 1-② 三原
②-0 三原東 結果7位 県総体出場決定
[男子個人]
1回戦 岡田・行廣柊 0-④ 尾道北
2回戦 青山・行廣駿 2-④ 尾道東
岩戸・松井 2-④ 総合技術
藤田・河野那 ④-0 世羅
坂本・砂畠 ④-0 尾道東
柴野・頼兼 ④-2 広島高専
3回戦 藤田・河野那 ④-3 広島高専
坂本・砂畠 ④-3 尾道
柴野・頼兼 ④-0 三原東
4回戦 藤田・河野那 0-④ 尾道
坂本・砂畠 ④-3 尾道
柴野・頼兼 1-④ 尾道
5回戦 坂本・砂畠 3-④ 尾道 ベスト8
柴野・頼兼、坂本・砂畠、藤田・河野那、上田・篠塚 県総体出場決定
[女子個人]
2回戦 佐野・平本 ④-0 世羅
大坪・光成 2-④ 広島高専 県総体出場決定
3回戦 佐野・平本 3-④ 総合技術 県総体出場決定
令和7年度尾三地区総合体育大会
日時:4月26日(土)
会場:広島県立因島高校体育館
結果:[女子個人総合] 第9位 戸塚愛結(跳馬8位・平均台8位・ゆか7位)
3月クラブ活動報告
2025年4月3日(木)
男子バスケットボール部
大会名:第6回広島県高等学校体育連盟尾三地区春季バスケットボール大会
日時:令和7年3月15・16日(土・日)
会場:尾道商業高等学校
結果:予選 如水館144-19広島商船 如水館131-43三原高校
決勝 如水館115ー55尾道高校
結果:優勝
女子バスケットボール部
大会名:第6回広島県高等学校体育連盟尾三地区春季バスケットボール大会
日時:令和7年3月15・16日(土・日)
会場:尾道商業高等学校
結果:予選 如水館202-23世羅高校 如水館173-22尾道北高校
決勝 如水館128ー52尾道東高校
空手道部
大会名:第44回全国高等学校空手道選抜大会
日時:令和7年3月24日(月)~3月27日(木)
会場:和歌山ビックホエール
結果:男子個人形競技 第2ラウンド 敗退 ベスト32
結果:優勝
2月クラブ活動報告
2025年4月3日(木)
書道部(高校)
第29回全高書研中国地区高等学校生徒書道展
会長賞 沼隈 智咲
第20回ふくやま書道美術館臨書展
優秀賞 臼 彩心
第49回近県書初め展覧会
福山書道連盟賞 藤岡 夏美
書道部(中学校)
第49回近県書初め展覧会 団体賞2位
広島県議会議長賞 安保 和奏
福山書道連盟会長賞 木場 美月
福山書道連盟賞 長谷部 楓
〃 宮崎 安奈
〃 寺下 羽奏
女子バスケットボール部
大会名:第6回広島県高等学校体育連盟尾三地区春季バスケットボール大会
日時:令和7年3月15・16日(土・日)
会場:尾道商業高等学校
結果:予選 如水館202-23世羅高校 如水館173-22尾道北高校
決勝 如水館128ー52尾道東高校
結果:優勝
男子バレー部
令和6年度中国高等学校新人バレーボール大会
日時:令和7年2月8日(土)
会場:千代田運動公園総合体育館
結果:如水館0-2関西(岡山)
如水館0-2鳥取商(鳥取)
(予選リーグ敗退)
弓道部
大会名:第58回尾三地区高等学校弓道選手権大会
日 時:2月1日(土)
会 場:三原リージョンプラザ弓道場
結 果:男子団体 2位 如水館高校(内田晴人・鎰広理来・横山龍哉)
女子団体 1位 如水館高校
(古主ひかり・大森菜央・髙見日芽絵・曽我心春・市尻陽菜)
男子個人 1位 横山龍哉
女子個人 3位 市尻陽菜
1月クラブ活動報告
2025年2月10日(月)
男子バスケットボール部
第72回広島県高等学校バスケットボール新人大会
日時:令和7年1月18日、19日、25日
会場:こざかなくんスポーツパークびんご
1回戦 如水館 146 – 61福山工業
2回戦 如水館 117 – 34広島学院
3回戦 如水館 66 – 73呉港
5位決定戦 如水館 57 – 80広陵
結果:第7位
ソフトテニス部
令和6年度広島県インドアソフトテニス選手権大会
日時:1月11日(土)
会場:ローズアリーナ
結果:1回戦 柴野・頼兼 0 – 4 呉宮原
女子バスケットボール部
第72回広島県高等学校バスケットボール新人大会
日時:令和7年1月18日、19日、25日
会場:こざかなくんスポーツパークびんご
1回戦 如水館 66 – 65 基町
2回戦 如水館 93 – 64 国際学院
3回戦 如水館 74 – 92 清水ヶ丘
5位決定戦 如水館 52 – 55 広島観音
結果:第7位
男子バレー部
令和6年度広島県高等学校新人バレーボール選手権大会
日時:令和7年1月18日、19日
会場:尾道北高校
結果:二回戦 如水館 2 – 0 基町
三回戦 如水館 2 – 0 呉港
準々決勝 如水館 0 – 2 崇徳 第5位
2月8日から行われる中国新人大会への出場権獲得!
チアリーディング部
第35回全日本高等学校チアリーディング選手権大会
令和7年 1月26日(日)
国立代々木第一競技場
Div2 5位入賞
Div1 準優勝
中学卓球部
第4回広島県中学校新人大会(卓球の部)
日時:R7年1月18日~1月19日
会場:大竹市立総合体育館
結果:男子個人戦 第一回戦第二試合 敗退
空手道部
令和6年度中国高等学校空手道選抜大会
日時:R7年1月17日~1月19日
場所:岡山県総合グラウンド体育館(ジップアリーナ)
結果:
男子個人形 松本 宝磨 第3位
男子団体組手(3人制) 準優勝
男子個人組手 -55㎏級 髙島 直俐 2回戦敗退
-61㎏級 松本 宝磨 3回戦敗退
-68㎏級 土師 時久 1回戦敗退
-76㎏級 ジュマキオ アウドレン 1回戦敗退
男子個人形 松本宝磨 は、3月24日から和歌山で行われる全国選抜へ出場します!