令和5年度 広島県私立学校経常費補助金 及び 私立高等学校等就学支援総合対策事業等について
2023年3月7日(火)
令和5年3月7日
保 護 者 各 位
広島県私立中学高等学校協会
会 長 田 中 清 峰
広島県私立中学高等学校教育後援会
会 長 山 本 千 曲
[公印省略]
令和5年度 広島県私立学校経常費補助金
及び 私立高等学校等就学支援総合対策事業等について
拝啓 早春の候、皆様にはますます御健勝のこととお慶び申しあげます。
また、平素より私学教育振興について、格別のご理解とご支援を賜り、厚く御礼申しあげ
ます。
さて、当協会・後援会では私立学校関係の多くの方々のご協力をいただきながら、広島県
に対して経常費補助金の充実に向けて要望してまいりましたが、このたび別紙の通り、県の
予算案が3月7日に決定しました。
令和5年度の「経常費補助金」の一人当たりの単価について、高等学校(全日制)、中学
校、小学校及び広域以外の通信制高等学校においては前年度と同様に増額となり、広域
通信制高等学校は生徒数の増加により減少となったものの、補助金総額については増額と
なりました。
コロナ禍により、財政が厳しい中においても、例年と同様の対応をいただいたものと
考えておりますが、このことは、県議会及び県当局の私学教育に対する深いご理解・ご高配の賜物
です。私学としては本県の教育の振興・発展のために、果たすべき役割を自覚し、その期待
に応えていかなければならないと考えます。
また、私たち私立学校は、これらの状況を十分に理解し、私学教育のより一層の充実を図
るべく努力してまいりたいと思います。
これまでの取り組みに対して、ご協力いただきました関係の皆様方に改めてお礼を申しあ
げますとともに、今後におきましても引き続きご支援を賜りますようお願いを申しあげ、ご報告
とさせていただきます。
農道深町6号線災害復旧工事(8/17-10/31予定)について
2022年7月27日(水)
現在、本校正門から旋回場方面を通って、深町下組へ行く道路が災害のため、コーンで道幅が狭くなっています。
この度、道路法面の災害復旧工事が8/17~10/31予定で行われますので、通行される際には気をつけて通行をお願いします。
工事中(8:00-17:00)は交通誘導員が誘導され、工事をしていない時(原則、日・祝日)は、案内看板にて片側交互通行となります。
工事中は大変ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
「奨学のための給付金」受給申請のご案内について
2022年7月10日(日)
高校生の保護者様へ
「奨学のための給付金」受給申請のご案内について
「奨学のための給付金」は、授業料を対象とした就学支援金とは別に、授業料以外の教育費負担の軽減を目的とした支援制度になります(返済不要)
令和4年7月1日時点で要件を満たし、保護者の方が広島県内にお住まいの場合、7月25日(月)までに学校事務所へ申請書類のご提出をお願いします。
広島県外にお住まいの方は、お住いの都道府県に申請することになるので本校事務所にお問い合わせください。
申請書類は事務所に準備しております。また、下記のファイルはお渡しする申請書類と同じですのでダウンロード、印刷して提出できます。
令和4年度 広島県私立学校経常費補助金 及び 私立高等学校等就学支援総合対策事業等について
2022年3月17日(木)
保 護 者 各 位
広島県私立中学高等学校協会
会 長 田 中 清 峰
広島県私立中学高等学校教育後援会
会 長 山 本 千 曲
[公印省略]
令和4年度 広島県私立学校経常費補助金
及び 私立高等学校等就学支援総合対策事業等について
拝啓 早春の候、皆様にはますます御健勝のこととお慶び申しあげます。
また、平素より私学教育振興について、格別のご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し
あげます。
さて、当協会・後援会では私立学校関係の多くの方々のご協力をいただきながら、
広島県に対して経常費補助金の充実に向けて要望してまいりましたが、このたび
別紙の通り、県の予算案が県議会2月定例会にて決定されました。
令和4年度の「経常費補助金」の一人当たりの単価については、前年度と同様に、
高等学校、中学校及び小学校の全てにおいて増額となりました。
コロナ禍により、財政が厳しい中においても、例年と同様の対応をいただいた
ものと考えておりますが、このことは、県議会及び県当局の私学教育に対する深い
ご理解・ご高配の賜物です。私学としては本県の教育の振興・発展のために、
果たすべき役割を自覚し、その期待に応えていかなければならないと考えます。
また、私たち私立学校は、これらの状況を十分に理解し、私学教育のより一層の
充実を図るべく努力してまいりたいと思います。
これまでの取り組みに対して、ご協力いただきました関係の皆様方に改めてお礼を
申しあげますとともに、今後におきましても引き続きご支援を賜りますようお願い
を申しあげ、ご報告とさせていただきます。
令和3年度『水明祭(文化祭)』非公開実施のお知らせ
2021年10月5日(火)
今年度の『水明祭』は、新型コロナウィルス感染予防の観点から、全日程[非公開]にて実施する予定です。保護者、卒業生の皆様、その他一般の皆様方には、ご来場いただけません。ご了承くださいますようお願い申しあげます。