5つの専攻

多様な専攻科目で自分を高め、夢をかなえる!
週6単位の専攻科目の時間では、様々な講座の中から自由に受講科目を選択できます。
通常授業とは違った雰囲気の中で、自分の夢を実現するために、自分に適した専攻科目を選択してください。
学習専攻選択可能専攻科目〈一例〉
Voices先輩の声
2年S類/
和木 杏弥さん
三原市立第三中学校出身学習専攻では、自分のレベルに合った授業を選択することができ、自分の伸ばしたい教科を集中して学習することができます。
2年A類/ダンス部
畑山 煉斗くん
尾道市立美木中学校出身学習専攻のいいところは、自分の苦手な教科の基礎を固めたり、得意な教科の知識を深めたりすることができるところです。
3年S類/
和田 ゆうさん
三原市立久井中学校出身学習専攻では、自分の学びたい科目を選ぶことができ、とても充実しています。

自らの生き方を考え、より豊かな人生を創造する。活躍の舞台は世界中!
長期留学コースと短期留学コースが選べます。両コースとも3年次は、大学受験に必要な専攻科目を選べます。
留学専攻専攻科目
長期留学(1年間留学)
週6単位の専攻科目の時間、ネイティブの先生から実践英語を学びます。1年間のニュージーランド留学では、ホストファミリーや地元の高校生たちと過ごし、コミュニケーション能力を鍛えます。帰国後は、高い英語力と国際的視野を活かして、難関大学や海外の大学進学を目指します。
留学専攻専攻科目(長期留学コース)
短期留学(3ヶ月留学)
1年次は週6単位の専攻科目の時間、ネイティブの先生から実践英語を学びます。1年次1月から3ヶ月間ニュージーランドに留学します。留学では、ホストファミリーや地元の高校生たちと過ごし、コミュニケーション能力を鍛えます。2年次は、Practical English(少人数での英会話)を学び、3年次ではPractical English(少人数での英会話)の他に、大学受験に必要な専攻科目を選びます。短期留学も経験でき、大学受験にも幅広く対応できるコースです。
留学専攻専攻科目(短期留学コース)
ニュージーランド現地でのサポート
現地で日本人スタッフが定期的にサポートします。
姉妹校
現地高校での取得単位を本校の単位として認定しますので、3年間で卒業できます。
●リンカンハイスクール | ●リカトンハイスクール | ●カイアポイハイスクール |
●ランギオラハイスクール | ●バーンサイドハイスクール | ●ヴィラマリアカレッジ |
●ランギオラニューライフスクール | ●ヒルモートンハイスクール |
令和3年度は新型コロナウイルスの影響により、カナダ留学となりました。
●ナナイモディストリクトセカンダリースクール | ●ジョンバーズビーセカンダリースクール | ●ドーバーベイセカンダリースクール |
プログラム費用(実績)
長期留学 約360万円
短期留学 約130万円
- 為替レート、航空運賃、授業料等により変動します。
如水館奨学金制度
- 授業料の納入を確認後、下記相当額を奨学金として支給する制度です。
山中学園2号奨学金×留学期間月数
英語力を活かした国内・海外大学進学
高い英語力や英検・IELTS・TOEFLなどの資格を活用して、国公立大学・難関私立大学・海外の大学を目指します。
主な合格大学
国公立大学 | |||
---|---|---|---|
●高知大学 | ●県立広島大学 | ●広島市立大学 | |
●北九州市立大学 | ●山口大学 | ●島根大学 | |
●叡啓大学 | 他 |
私立大学 | ||
---|---|---|
●上智大学 | ●法政大学 | ●創価大学 |
●桜美林大学 | ●神奈川大学 | ●実践女子大学 |
●東京国際大学 | ●日本大学 | ●名古屋外国語大学 |
●関西学院大学 | ●立命館大学 | ●神戸学院大学 |
●神戸親和女子大学 | ●京都外国語大学 | ●関西外国語大学 |
●近畿大学 | ●摂南大学 | ●広島修道大学 |
●広島女学院大学 | ●立命館アジア太平洋大学 | ●津田塾大学 |
他多数 |
海外大学 | ||
---|---|---|
●Macquarie University(オーストラリア) | ●北京外国語大学(中国) | ●Sunway University(マレーシア) |
●Simon Fraser University(カナダ) | ●Central Missouri(アメリカ) |

流れる汗の中に新たな世界が待っている!
週6単位の専攻科目の時間では、クラブ活動に直結した実技科目を受講できます。技術の取得や精神力の育成を目指します。
受講できるクラブ最大6単位
●硬式野球部 | ●男女バスケットボール部 | ●サッカー部 |
●男子バレーボール部 | ●吹奏楽部 | ●ロボット研究部 |
●チアリーディング部 | ●ゴルフ部(最大4単位) | |
※令和4年度実施クラブ |
硬式野球部
- ●夏の甲子園出場:平成9~11年度、平成13年度、平成18年度、平成21年度、平成23年度ベスト8
- ●春の選抜甲子園出場:平成16年度
- ●平成28年度全国選手権広島大会 準優勝
サッカー部
- ●平成30年度広島県総合体育大会 ベスト4
- ●令和元年度広島県総合体育大会 準優勝
- ●令和2年度全国高校サッカー選手権広島大会 準優勝
吹奏楽部
- ●平成25~30年度、令和元年度、令和3年度広島県吹奏楽コンクール A部門金賞(通算19回A部門金賞)
- ●平成20~24・29年度 全日本アンサンブルコンテスト 中国大会出場(通算9回出場)
- ●平成29年度 日本管楽合奏コンテスト高等学校B部門(大編成部門)優秀賞
チアリーディング部
- ●令和2年度全国高等学校選手権大会 Division1 優勝 Division2 優勝
- ●令和3年度JAPANCUP2021チアリーディング日本選手権大会
自由演技競技Division1 高等学校部門 5位
自由演技競技Division2 高等学校部門 6位
女子バスケットボール部
- ●令和元年度全国高校選手権大会広島県大会 3位
- ●令和2年度全国高校選手権大会広島県大会 5位
- ●令和3年度全国高校選手権大会広島県大会 5位
男子バスケットボール部
- ●令和元年度 県総体 3位
- ●令和元年度全国高校選手権大会広島県大会 準優勝
- ●令和2年度全国高校選手権大会広島県大会 3位

スポットライトの向こうに自分の夢が広がっている!
週6単位の専攻科目の時間では、「表現技術の習得にとどまらず、人間として成長できる」と多くの卒業生が語っているように、「人間形成」を大きな目標として掲げています。

センスある豊かな身体表現こそがDance!
- 踊るということは、自分の身体を使い、何かを表現するということ。バレエ、ジャズダンス、ヒップホップ…それらの基礎を学びながらセンスを磨き、より芸術的な表現が出来ることを目指します。一人ひとりの技術を向上させ、レベルに応じたレッスンや作品創りをします。プロダンサーとして活躍出来るレベルまで指導します。
自己表現はコミュニケーション能力の基本!
- 魅力ある人とは。誠実さ、素直さ、やさしさ、時に必要な勇気やユーモア…、社会に出た時に必ず役に立つこれらの人間力を鍛えていきます。コミュニケーションの為の即興でのけいこ、台本を使ってのセリフ読みや演技指導を通じて、作品を創り上げていきます。あらゆる職業で必要な自己表現力を身につけ魅力ある人間育成を目指します。
歌う楽しさ×テクニック=音楽力!
- 楽器としての声。″歌うこと″にさらに意味を持たせ、高めるために必要なテクニックや知識を学んでいきます。ミュージカルナンバーのレッスンの中で、正しい発声、リズム感、歌の表現力などを身につけます。歌う楽しさや喜びを通じ、音楽力を高め、専門分野へ進む道も可能にします。
主な合格大学
国公立大学 | ||
---|---|---|
●愛媛大学 | ●奈良県立大学 | ●岡山県立大学 |
●県立広島大学 | ●尾道市立大学 |
私立大学 | |||
---|---|---|---|
●明治大学 | ●近畿大学 | ●大阪芸術大学 | |
●安田女子大学 | ●立教大学 | ●神戸女学院大学 | |
●広島修道大学 | ●環太平洋大学 | ●成城大学 | |
●武庫川女子大学 | ●立命館アジア太平洋大学 | ●立命館大学 | |
●甲南女子大学 | ●洗足学園音楽大学 | ●京都産業大学 | |
●関西外国語大学 | ●日本大学(芸術学部) | ●神奈川大学 | |
●玉川大学 | ●國學院大学 | 他多数 |
主な進路先
- 舞台芸術専攻は普通科として、他の教科の授業も十分な時間数があるので、明治大学、立教大学、立命館大学などの有名大学へ進学もしています。また、専門分野の道に進んだ卒業生もいます。
- ●舞台俳優
劇団四季、音楽座ミュージカル、東宝ミュージカル 他 - ●テーマパークダンサー
ユニバーサルスタジオジャパン、ディズニーランド 他 - ●女優
NHK朝の連続テレビ小説 他数々のTVドラマ・CM 他 - ●タレント
AKB48 他
Voices先輩の声
3年B類/演劇部
宮 凜果さん
福山市立幸千中学校出身舞台芸術専攻は人と関わり合い協力して作品を作るので、協調性など人間力が身につきます。また、好きなことを専門的に学べるのもいいところです。
3年B類/ダンス部
槇野 リリカさん
世羅町立世羅西中学校出身舞台芸術はそれぞれの個性が活かせる場所です。先輩後輩関係なく互いに切磋琢磨し合い、ひとつの大きな作品を創り上げていきます。
3年B類/ダンス部
佐藤 李音さん
府中市立府中学園出身舞台芸術専攻では歌、ダンス、演技のスキルを上げ、社会で生きる力やコミュニケーション能力が身につき、人間として成長できます。

夢は、ものづくりのスペシャリスト!
確かな技術・技能を習得し、多くの資格試験に挑戦しながら、最終的に希望企業への就職を目指します。もちろん大学や専門学校にも進学できます。
資格にチャレンジ
- 本校卒業生を即戦力として期待されている企業が資格取得者を優先採用することもあり、本校では、資格を取得するための指導に積極的に取り組んでいます。生徒も目標が明確になり、真剣に学習に打ち込んでいます。
社会ですぐ役立つ資格
〈国家試験・技能講習〉
●ガス溶接技能講習 | ●フォークリフト技能講習 | ●玉掛け技能講習 |
●危険物乙種4類・丙種 |
〈特別教育〉
●アーク溶接特別教育 | ●低圧電気取扱特別教育 | ●計算技術検定 |
主な進路先就職希望者29名に対し求人数は506社!(令和3年度)
就職 | ||
---|---|---|
●三菱重工業機械システム(株)(三原) | ●JFEスチール(株) | ●JFEプラントエンジ(株) |
●マツダ(株) | ●日東電工(株) | ●シキボウ(株) |
●広島トヨタ(株) | ●今治造船(株) | ●尾道造船(株) |
●日立造船(株) | ●東邦亜鉛(株) | ●日本通運(株) |
●山九(株) | ●JA三原 | ●ホーコス(株) |
●ユニオンプレート(株) | ●まるか食品(株) | ●尾道プレス工業(株) |
●西川ゴム(株) | ●マイクロラクノ(株) | ●アンフィニ広島(株) |
●(株)LIXIL尾道工場 | ●加納化成(株) | ●ダイキョウニシカワ(株) |
他 地元企業多数 |
進学 | ||
---|---|---|
●広島工業大学 | ●福山大学 | ●ポリテクノカレッジ福山 |
●中部自動車整備学校 | ●トヨタ神戸自動車大学校 | ●日産自動車整備専門学校 |
他多数 |
Voices先輩の声
3年機械システム専攻
女子バレーボール部
吉本 梨乃さん
三原市立第三中学校出身機械システム専攻では、機械に関する授業と並んで、就職に向けての面接練習などの対策もしっかりとすることができます。
3年機械システム専攻
柔道部
小澤 芯之介くん
福山市立松永中学校出身機械システム専攻では、就職したときに役立つ資格を、クラスメイトと切磋琢磨しながら取得することができます。
3年機械システム専攻
景山 隆喜くん
三原市立本郷中学校出身機械システム専攻では、ものづくりに必要な知識や技術の基礎をしっかりと学ぶことができます。